|
 |
たまるや本舗
創業昭和50年
池田 信行 |
坊っちゃんだんご・醤油餅
一本食べれば3つの味が楽しめます。皆によろこんでもらえます。 |
〔その他の銘菓〕
●カステーラ●タルト●赤飯、餅 |
〒790-0965
松山市祇園町9-24
TEL089-946-0871 |
|
|
 |
アルマン洋菓子店
創業昭和43年
山口 幸洋 |
洋風チーズまんじゅう
まんじゅうなのに洋風・洋菓子の材料を使ったチーズまんじゅうは、口の中でまろやか・お子様や老人にも人気・アルマン自慢の一品です。 |
〔その他の銘菓〕
●いよれ〜ぬ●バナナケーキ●フルーツゼリー |
〒790-0964
松山市中村4丁目8の23
TEL089-941-7030 |
|
|
 |
株式会社 一六本舗
創業明治16年
玉置 泰 |
四国銘菓 一六タルト
四国特産の生柚子の香りと、最高級の白双糖を使いまろやかな甘さに仕上げた餡を、キメ細かくふっくらと焼き上げたスポンジで巻きました。お召し上がりやすいよう、スライスしております。 |
〔その他の銘菓〕
●竹の里(俳人、正岡子規にちなんだ、やわらかなお餅の入った最中。)●お芋さん(卵たっぷりの生地で、鳴門金時芋を使った餡を包み焼き上げました。)●クルミーユ(くるみ餡を、フレッシュバターをふんだんに使ったパイ生地で包みました。) |
〒790-8516
松山市東石井1丁目2-20
TEL089-957-0016/FAX089-958-3791 |
|
|
 |
株式会社 母恵夢
創業昭和31年
岡田 淳一 |
母恵夢・ベビー母恵夢
黄味餡を、フレッシュバターを使ったソフトな生地で包んで焼き上げます。生地も餡も口どけが良くホックリとして、なおかつしっとり感があります。母の恵みの夢の味、まあるいポエムと小さなベビーポエム。 |
〔その他の銘菓〕
●瀬戸内讃菓 うずしおパイ●レザンサブレ
●他抜もなか |
〒790-0311
東温市則之内甲2585-1
TEL089-955-8870/FAX089-955-8871
フリーダイヤル0120-43-6884
http://www.poeme.co.jp
poem@interlink.or.jp |