|
 |
有限会社 吉見菓子舗
創業明治30年
中川 康 |
唐饅
八幡浜名物唐饅は、昔中国より伝わった菓子の一種類で、もやしを原料として作られる麦芽水飴と小麦粉で生地を作り、中に柚子や黒砂糖を入れ、一枚一枚丹精込めて手焼きで仕上げた自慢の名物です。 |
〔その他の銘菓〕
●忠八もなか●てやてや●姫栗 |
〒796-0083
八幡浜市大黒町1丁目
TEL0894-22-0810/FAX0894-24-0443
http://www.yoshimikashiho.com/
touman@lilac.ocn.ne.jp |
|
|
 |
有限会社 ささき製菓舗
創業明治40年
佐々木 学 |
引菓子
白家製小豆餡をベースにした上生菓子細工の祝用引菓子。 |
〔その他の銘菓〕
●タルト●焼洋菓子●蒸菓子 |
〒796-0083
八幡浜市大黒町3
TEL0894-22-0181/FAX0894-22-0181 |
|
|
 |
松月堂
創業昭和38年
大石 浩一郎 |
タルト
素材である卵の持つ風味と浮き上がる力を十分に生かして焼き上げた伝統のやわらかいスポンジで、特製の餡を巻き上げました。 |
〔その他の銘菓〕
●浜っ子●カステーラ●カステーラ |
〒796-0051
八幡浜市幸町1
TEL0894-22-1530/FAX0894-22-1530 |