|
 |
株式会社 一笑堂
創業寛政2年
門脇 貞夫 |
鶏卵饅頭
水を一切使わず、卵の水分だけで練り上げた生地に小豆こし餡が入っています。一口で食べられる大きさと、素朴な味が特徴です。 |
〔その他の銘菓〕
●笠松●美寿嘉羊羹●焼鶏卵饅頭 |
〒794-0016
今治市中浜町1-1-21
TEL0898-22-0295/FAX0898-22-0613
フリーダイヤル0120-03-0295
http://www.isshodo.co.jp
webmaster@isshodo.co.jp |
|
|
 |
有限会社
たくま饅頭本舗
創業明治元年
神野 喬 |
たくま饅頭
たくま饅頭は当地にちなんだ命名です。外皮はあくまで薄く中味の餡の砂糖の割合も巧みでキメ細かな甘味のなかに外皮のほのかな香りが漂う風味と歯ごたえがこたえられません。
初代よりの製法を守り続けています。 |
〒794-0083
今治市宅間甲130-2
TEL0898-22-7334 |
|
吉田屋餅店
|
 |
吉田屋餅店
創業明治4年
橋 清弘 |
〔その他の銘菓〕
●草大福●五色おはぎ●大納言おこわ |
〒794-0036
今治市通町1丁目4-17
TEL0898-22-1774
http://www.mochiya.jp
info@mochiya.jp |
|
|
 |
一心堂
創業明治37年
前神 鈴美 |
銘菓「蜜柑饅頭」
蜜柑は其の昔橘と呼ばれ垂仁天皇の御代に支那より持ち帰りたる物と伝えられて居ます。弊店では原料を厳選し、愛媛蜜柑の皮の蜜漬けを使用し、蜜柑の黒にふさわしい銘菓「蜜柑饅頭」を製造し広く好評を頂いて居ます。 |
〔その他の銘菓〕
●水軍太鼓●よろい最中●大島石羊羹 |
〒794-2203
今治市宮窪町宮窪2742
TEL0897-86-2026 |
|
|
 |
菊寿堂
創業大正14年
渡部 敏樹 |
チョコの想い
ガナッシュクリームとやわらかなスポンジの食感が抜群です。 |
〔その他の銘菓〕
●季節の和菓子●おはぎ●小倉だんご●柏餅●桜餅
|
〒794-0026
今治市別宮町3-3-19
TEL/FAX0898-32-2225
http://www.geocities.jp/kikujudo/ |
|
松栄堂 |
松栄堂
越智 利郎 |
〒794-0059
今治市鯉池町3丁目1-16
TEL0898-22-6586 |